コスパ最強アフタヌーンティー
afternoon tea

【ザ ストリングス表参道】タバーン・バイザグリーンはTWGの紅茶が2時間飲み放題!ピーチとメロンどっちも主役の贅沢アフタヌーンティー 〜2023年8月〜

lemon

今回ご紹介するのは、

ザ ストリングス表参道タバーン・バイザグリーン(TAVERN by the green)の「ピーチ&メロンアフタヌーンティー」

ピーチもメロンもどっちもいただける、フルーツ好きには嬉しいプランとなっております。

しかも、TWGが2時間飲み放題☆

TWG は高価な紅茶なので、5000円代のプランで飲み放題なのはかなりお得感があります!

今回は全種類飲むことができたので詳しく解説していきますね。

広告

ザ ストリングス表参道「タバーン・バイザグリーン」の場所

「ザ ストリングス表参道」は、表参道駅直結。B5出口から出ます。

エレベーターしかないので、ベビーカーでお越しの方はA1出口をご利用下さい。

表参道B5出口

パラシオタワーの1階に出ますが、すぐ隣が「ザ ストリングス表参道」になります。

パラシオタワー 案内図

アフタヌーンティーは1FのZelkovA(ゼルコヴァ)と、2Fタバーン・バイザグリーン(TAVERN by the green)の2箇所でで販売をしています。

今回のアフタヌーンティーの会場は2階タバーン・バイザグリーン」になります。

ザ ストリングス表参道 ウエイティング

正面入り口から入り、左手に進みます。

こちらの青い絨毯の階段を上がるとタバーン・バイザグリーンの受付に出ます。

ザ ストリングス表参道の2階への階段

ザ ストリングス表参道「タバーン・バイザグリーン」 座席

今回は赤いソファの席にご案内いただきました。

ザ ストリングス表参道「タバーン・バイザグリーン」 座席

広々としたソファ席からは、ケヤキの緑もちらりと見えます。

隣の席と間隔が空いており、ゆっくりおしゃべりができそう。居心地の良い空間です◎

ザ ストリングス表参道「タバーン・バイザグリーン」 テーブル

テーブルにはメニューとカトラリーがあらかじめセットされていました。

メニュー

写真付きで見やすいメニュー。メニューはお持ち帰り不可です。

ティーフーズを取るトング

ティーフーズを取るトングも用意されており、大きめで使いやすかったです☆

ウエルカムドリンクで乾杯

ウエルカムドリンクで乾杯

ウエルカムドリンクはアルコールノンアルコールから選べます。

ノンアルコールはスパークリングのグレープジュースでした。

グラスのサービスは特別感があり嬉しいです。

ストリングス表参道「TAVERN by the green」の「ピーチ&メロンアフタヌーンティー」概要

ストリングス表参道「TAVERN by the green」の「ピーチ&メロンアフタヌーンティー」

タバーンバイザグリーン」のアフタヌーンティーは、造花を飾ったおしゃれな三段スタンドで提供。

別皿で、サラダやスープ付きます。

プレートには本日の主役、桃やメロンを使用したスイーツが並びます☆

p>ストリングス表参道「TAVERN by the green」ピーチ&メロンアフタヌーンティー

【期間】 6/27~9/11

【予約時間】14時〜15時

【価格】平日1人 5,500円 土日祝 6,000円 (税込、サービス料込)

【制限時間】2時間制(ラストオーダーは90分)

【予約】一休、OZモールから予約可

※一休、OZモールはSALEもあり!

OZモールで最新プランを確認する

「タバーン・バイザグリーン」ピーチ&メロンアフタヌーンティー 〜メニュー〜

【別皿】サラダ&スープ

アフタヌーンティースタンドが登場する前に、サラダとスープが提供されます。セイボリー多めで嬉しいですね。

・ブロッコリーと白桃のシーザーサラダ

・シャルティ・バルシチャイ(ビーツのポタージュ)

・ブロッコリーと白桃のシーザーサラダ
・ブロッコリーと白桃のシーザーサラダ

シャキッとしたレタスをベースに、トマトとトレビス、ブロッコリーなど新鮮な野菜を乗せたサラダ。アクセントに、やベーコンをトッピングしています。

ベーコンの燻製の香ばしさと、桃のフルーティーが好相性。シーザードレッシングと良く合います◎

素材選びを厳選して、一つ一つ丁寧に作られていることが伝わって来るサラダです!

・シャルティ・バルシチャイ(ビーツのポタージュ)
・シャルティ・バルシチャイ(ビーツのポタージュ)

ビーツの自然な甘味と、複雑な味わいのある旨味たっぷりのポタージュ。

今回の中で一番美味しかった☆

【下段】セイボリー

【下段】セイボリープレート

・TAVERNミニバーガー ブラッドピーチBBQソース

・スパイシーチキングリル バジルソース

・白桃とクリームチーズの生ハムロール

・メロンときゅうりのタブレ ミントの香り

・TAVERNミニバーガー ブラッドピーチBBQソース
・TAVERNミニバーガー ブラッドピーチBBQソース

ミニミニサイズのバーガーです。

バンズはふっくら、お肉はジューシーで、レタスのシャキッとしています。

BBQソースの後味にほんのりピーチの甘酸っぱさを感じました。

一つ一つの調理が丁寧!

丸ごと一個食べたいくらい美味しかったです☆

・スパイシーチキングリル バジルソース
・スパイシーチキングリル バジルソース

お肉の焼き方がとても上手!

ふっくらしてジューシー、小さいサイズでも食べ応えがありました。

アクセントのバジルソースもいい塩梅☆

・白桃とクリームチーズの生ハムロール
・白桃とクリームチーズの生ハムロール

白桃をトッピングした、生ハムチーズ。

ぺろりと食べてしまいましたが、ちょうど良い塩味で美味しかったです!

・メロンときゅうりのタブレ ミントの香り
・メロンときゅうりのタブレ ミントの香り

きゅうりとメロン、それに枝豆を使用したグリーンのタブレ。

ミントの清涼感がとても夏らしいです☆

ビネガーの効いているので、箸休め的なセイボリーにも。

TWGの「モロカン ミントティー」とのペアリングも◎

【中段】スコーン&スイーツ

スコーン&スイーツのプレート

・メロンショートケーキ

・ピーチメルバ

・メロンスコーン

・メロンショートケーキ
・メロンショートケーキ

甘さ控えめの生クリームがたっぷりの、グラスでいただくショートケーキ。

中には大きなメロンがごろんと入っています。

この生クリーム、メロンの上品な甘味とすごく合います!

スポンジもやさしい味でふんわり。全てのピースが口で混ざり合う瞬間、ハッとするほど美味しいです☆

・ピーチメルバ
・ピーチメルバ

煮込んだ桃にラズベリーソースをかけたピーチメルバ。

今回のレシピでは、カスタードソースを絡めていただきます♪

TWG「ムーンフルーツブラックティー」と合わせると美味しかったです☆

メロンスコーン
メロンスコーン

四角いアメリカンなタイプのスコーン。

ほんのりメロンのやさしい甘さがしました。

【上段】スイーツ

・メロン

・国産の桃をあしらったピーチタルト

・ピーチゼリー&フロマージュブラン

・ピーチグラニテ

メロン
メロン

丸ごとカットされたメロンが贅沢で嬉しい♪

甘いものの箸休めに最適!

・国産の桃をあしらったピーチタルト
・国産の桃をあしらったピーチタルト

ダイス状にカットした国産桃を贅沢に使用したタルト。

カスタードがすごく美味しくて、桃の甘味をよく引き立てていました!

・ピーチゼリー&フロマージュブラン
・ピーチゼリー&フロマージュブラン

ピンクとホワイトの2色が重なるグラススイーツ。

口どけ滑らかで、桃の果肉もたっぷり☆

リッチな味わいです。

・ピーチグラニテ
・ピーチグラニテ

桃の果汁を甘く煮詰めて凍らせたピーチグラニテ。

溶ける前に、一番最初にいただきます♪

OZモールで最新プランを確認する

ザ・ストリングス表参道「タバーンバイザグリーン」のアフタヌーンティーは2時間飲み放題!

ザ・ストリングス表参道「タバーンバイザグリーン」のアフタヌーンティーは2時間制飲み放題!

ラストオーダーは90分、席の利用は120分になります。

制限時間内でしたらお好きなドリンクをお好きなだけ注文することが可能です。

ホットはポット、アイスはグラスでの提供となります。

ティーセット

採用ブランドは、シンガポールの高級紅茶ブランド「TWG」。

黄色のパッケージでお馴染みですね!


シンガポールの高級紅茶TWGシリーズ Classic Teabag Selection 3種類×5パック (ENGLISH BREAKFAST,FRENCH EARL GRAY,CHAMOMILE) TWGオリジナルショッピングバック付き [並行輸入品]

ホットティーが推奨ですが、グランドジャスミンティーのみアイスティーの注文が可能。

リーフでは無く、ティーバックになります。

ポットティーはティーバックを使用。

薄い絹のティーバックが贅沢!

TWGの紅茶9種類を飲み比べ!

twgの紅茶のディスプレイ

今回は全9種類を飲み比べしてきました!

・カモミール

・アールグレイ

・イングリッシュブレックファストティー

・グランドジャスミンティー

・ムーンフルーツブラックティー

・モロッカンミントティー

・ロイヤルダージリン

・バニラバーボンティー

・ウォーターフルーツグリーンティー

・カモミール
・カモミール

淡い黄色の水色をした、青りんごのようなやさしい香りと味わいのハーブティー

アールグレイ
・アールグレイ

まろやかな香りがするアールグレイ

さっぱりした飲み口なので、口の中をリセットしたい時に。

・イングリッシュブレークファストティー
・イングリッシュブレークファストティー

紅茶の王道イングリッシュブレックファーストティー

深い赤色の水色が美味しそうです。

味わいはしっかり紅茶ですが、twgらしくクリアな味わい。

・グランドジャスミンティー
・グランドジャスミンティー

唯一のアイスティー対応可能なグランドジャスミンティー

水出しであらかじめ用意してあっただけあり、まろやかに美味しく入っていました!

・ムーンフルーツブラックティー
・ムーンフルーツブラックティー

フルーティーでフラワリーな甘い香りがします!

水色は琥珀色。紅茶らしい味ですが、後味が甘くて美味しいです。

スイーツと相性◎

・モロッカンミントティー
・モロッカンミントティー

緑茶ベースのミントティー

まろやかでほんのり甘いので、ミントのスッとした清涼感が得意じゃない人にもおすすめ。

ピーチとメロンと相性バッツちりです☆

・ロイヤルダージリン
・ロイヤルダージリン

twgのロイヤルダージリンは春摘みのダージリン。

FTGFOP1という等級で、ゴールデンチップと呼ばれる芽芯が含まれる贅沢な茶葉です。

茶葉本来の旨味を感じるダージリンです。

・バニラバーボンティー
・バニラバーボンティー

濃厚なバニラの香りがするルイボスベースのお茶

水色は鮮やかな紅色で目を惹かれます☆

味わいはルイボスティーらしくさっぱりしています。

・ウォーターフルーツグリーンティー
・ウォーターフルーツグリーンティー

緑茶ベースですが、まろやかな甘さがあるのでメロンスイーツと相性◎

メロンショートと一緒にいただいたたら美味しかったです!

要・冷房対策! 膝掛けの貸し出しサービスも

店内はけっこう冷房が効いています。

私はどちらかというと暑がりなのですが、それでもちょっと寒かったです。

紅茶のオーダーを取りに来たスタッフの方と「ちょっと冷えたので、あったかいお茶が美味しい」と雑談したところ、膝掛けを貸していただけました!

膝掛け

寒がりの方はお店の方にご要望を伝えてみて下さい。

店舗情報

ストリングス表参道「TAVERN by the green」店舗情報

【住所】東京都港区北青山3丁目6−8 ザ ストリングス 表参道 2階

【電話】03-5778-4534

【最寄り駅】東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅  …  B5出口 地下通路より直結

まとめ

2種類の夏フルーツを贅沢に味わえる「ピーチ&メロンアフタヌーンティー」は9月11日まで。

秋の味覚を満喫の「オータムアフタヌーンティー」も販売開始しています!

気になる方はお見逃しなく☆

OZモールで最新プランを確認する
広告
ABOUT ME
ミスレモン
ミスレモン
幼い頃、ディケンズの『クリスマス・カロル』で描かれるクリスマスプディングやミンスパイといった英国菓子の描写に強く憧れていました。まさか絵本の中だけの存在だと思っていたそれらが、紅茶教室で「実在する!」と知った時の深い感動こそが、私のアフタヌーンティー探求の原点です。
2018年からは毎年欠かさず英国展へ足を運び、多様な英国菓子の世界に触れる喜びに浸っています。紅茶教室では産地別の特徴やペアリング術、洋食器の知識、そしてアフタヌーンティーの歴史まで深く学び、さらに英国菓子教室でも知見を広げました。今では、一口飲めばそのお店の紅茶が基本に忠実かどうかわかるほど、五感を研ぎ澄ませ、これまでに国内のホテルや紅茶専門店で100回以上のアフタヌーンティーを体験してきました。
一度訪れたお店でも、変化や進化を捉えるために継続的に足を運び、その「解像度」を深めることを大切にしています。さらに、アフタヌーンティー体験をホテル業界全体の経営戦略という幅広い視点からも観察することで、他にはない多角的な視点と深い洞察を提供できると自負しています。
アフタヌーンティーは、日常のストレスから離れ、素晴らしい体験を通じて美意識を磨き、人生を豊かにしてくれる最高の時間だと信じています。
このブログでは、私の深い経験と専門知識に基づき、「本当に価値あるアフタヌーンティー体験」を厳選し、その魅力を客観的かつ深くお伝えします。紅茶とスコーンを愛し、最高の非日常を求める皆様にとって、このブログが信頼できる「決定版」ガイドとなることを願っています。
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました