コスパ最強アフタヌーンティー
afternoon tea

【パークハイアット東京】豪華絢爛ハリーウィンストンアフタヌーンティー!紅茶は3時間飲み放題、ティーフードやスコーンが食べ放題☆しかも嬉しいギフト付き☆ 〜2023年6月〜

lemon

パークハイアット東京ピークラウンジのハリーウィンストンコラボ アフタヌーンティーに行ってきました。

ピークラウンジといえば、プラッターサービスという食べ放題もあるボリューム満点アフタヌーンティーが有名です。

普段からコスパ最強と名高いピークラウンジのアフタヌーンティーですが、

今回は女性の憧れのジュエリーブランドハリーウィンストンとのコラボでさらにパワーUP!

気になるお土産ギフトの中身もご紹介いたしますので、パークハイアット東京のアフタヌーンティープランをご検討中の方、ぜひご参考になさって下さい。

※記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。味は個人の感想になります。

合わせて読みたい
【東京都内】超お得!紅茶がゆっくり3時間飲み放題のアフタヌーンティー7選☆4時間以上、無制限プランも
【東京都内】超お得!紅茶がゆっくり3時間飲み放題のアフタヌーンティー7選☆4時間以上、無制限プランも
広告

パークハイアット東京 ピークラウンジとは

パークハイアット東京

パークハイアット東京は1994年創業。

米国ハイアットホテルズアンドリゾーツが経営するラグジュアリークラスのホテルです。

アフタヌーンティーの会場であるピークラウンジは41階にあります。

エレベーターの扉が開くと、そこは天空の竹林!

パークハイアット東京41階ピークラウンジ

三角屋根のガラス張りの天井からは光が降り注ぎ開放感があります。

パークハイアット東京 ピークラウンジ座席

新宿を一望できる眺めが素晴らしい!

特別な記念日を過ごすのにぴったりの雰囲気です☆

パークハイアット東京 ピークラウンジの座席

今回はこちらのお席にご案内いただきました。

パークハイアット東京 ピークラウンジ座席

ハリーウィンストンの高級そうなショッパーがあらかじめ席に置いてありました。

どんなギフトが入っているのかワクワクします!

メニューはQRコードを読み取るタイプですですが、

メニュー(QRコード)

紙のメニューも用意があるので、ご希望の方はスタッフに伝えて下さい。

メニュー(冊子)

冊子だと大きな文字でゆっくり紅茶のメニューを読むことが出来るので快適です!

ハリー・ウィンストンコラボアフタヌーンティー第4段!2023年のテーマは “Tea in the Winston Garden”

ハリー・ウィンストンコラボアフタヌーンティー(アフタヌーンティースタンド)

パークハイアット東京ピークラウンジのアフタヌーンティーは、本格英国式の三段スタンドでの提供となります。

四角いプレートに並ぶのは、プラッターサービスのプティスイーツとフィンガーフードが並びます。

アフタヌーンティーのテーマは“Tea in the Winston Garden” 。

ハリーウィンストンのブランドカラーであるグリーンと、宝石の花々が咲き乱れるガーデンをイメージしています。

今回のお料理は、パークハイアット東京のエグゼクティブ ペストリーシェフ ジュリアン ペリネとイベント料理長 森田武二のチームのスペシャルメニューになります!

ハリー・ウィンストンコラボアフタヌーンティー

“Tea in the Winston Garden”

【期間】2023年月5月8日~7月9日

【価格】8,250円 (税・サ別)

【利用時間】3時間制(ラストオーダー2時間半)

一休で最新プランを確認する

ハリー・ウィンストンコラボアフタヌーンティー 〜ウエルカムドリンク〜

ジュエルガーデン

ハリー・ウィンストンコラボアフタヌーンティー(ウエルカムドリンク)

ハリーウィンストンのブランドカラーであるグリーンのモクテル。

ピンクのカーネーションの飾りが目を惹きます。

キウイピューレ、エルダーフラワーシロップ、トニックウォーターで仕上げているので、爽やかフルーティー☆

氷もたくさん入っていて、喉越し爽やかでした♪

ハリー・ウィンストンコラボアフタヌーンティー “Tea in the Winston Garden”  〜メニュー〜

【下段】セイボリー

ジャンボンパリとクリームチーズ 胡瓜 ホールウィートブレッドサンドウィッチ 

ジャンボンパリとクリームチーズ 胡瓜 ホールウィートブレッドサンドウィッチ 

英国式アフタヌーンティーの名脇役といえばキューカンバーサンドイッチ!

デザインがとてもユニーク!サンドイッチの上にきゅうりのスライスを並べて、ハーブをあしらっています。

全粒粉のパンが香ばしく、新感覚のキュウカンバーサンドに大満足☆

鶏胸肉のスモークとロメインレタス シーザーソースのグリーントルティーヤ 

鶏胸肉のスモークとロメインレタス シーザーソースのグリーントルティーヤ 

小花をあしらったおしゃれなグリーンのトルティーヤ。

ロメインレタスのシャキッとした食感が今の季節にぴったり。

グリーンピースクリームとベーコン ブリオッシュトースト 

グリーンピースクリームとベーコン ブリオッシュトースト 

まるでベルベットのような質感のグリーンピースクリーム。てっぺんにちょこんと芽が生えていて可愛い☆

ブリオッシュトーストのサイドを取り囲むのは刻んだベーコン。

まるで花壇のようなデザインで楽しいです♪

グリーンピースの風味が濃くて、味も気に入りました☆

【中段】スコーン&シグネチャーマドレーヌ

ピークラウンジのスコーンは初代ペストリーシェフ横田秀夫氏(現在は菓子工房オークウッドのオーナー)のレシピを代々継承しています。

さくっほろっとした生地の食感が◎

自家製バタースコーン、抹茶クランベリースコーン

自家製バタースコーン、抹茶クランベリースコーン

季節のスコーンは抹茶クランベリースコーン。

抹茶の緑はハリーウィンストンのブランドカラーとも重なり、ぴったりですね♪

クロテッドクリームとジャムもたっぷりいただけるところが嬉しい☆

ジャムと中沢乳業のクロテッドクリーム

パークハイアット東京のクロテッドクリームは中沢乳業のもの。

スコーンにたっぷり乗せていただきます☆

ジャムとクロテッドクリームをのせたスコーン

クロテッドクリームも美味しいのですが、ミックスベリージャムも果肉たっぷりで美味しい!

シグネチャーマドレーヌ

マドレーヌ

外側がちょっと固めに焼いてあるところが好みのマドレーヌ。中にはバニラビーンズも入っています!

【上段】スイーツ

プティ・ラパン ピスタチオサブレ ピスタチオガナッシ プラリネピスタチオ ロースとピスタチオ 

プティ・ラパン ピスタチオサブレ ピスタチオガナッシ プラリネピスタチオ ロースとピスタチオ 

HWのロゴチョコレート付きのラパン(うさぎ)のサブレは目を惹きます!

ピスタチオガナッシュが濃厚で、贅沢な味わいです◎

グリーンハート 40%ミルクチョコレート 無花果と赤ワインのジャム アーモンドサブレ 

グリーンハート 40%ミルクチョコレート 無花果と赤ワインのジャム アーモンドサブレ 

エディブルフラワーが添えられた、グリーンのハート型が素敵。

マカロン生地のようなサブレに、いちじくと赤ワインのジャムがホワイトチョコでコーティングされています。

繊細な味わいの大人のスイーツです!

パープルフラワー バニラクリーム 赤桃とラベンダーのジェル パルメザンサブレ 

パープルフラワー バニラクリーム 赤桃とラベンダーのジェル パルメザンサブレ 

色の組み合わせがとても綺麗!

赤桃とラベンダーのジェルの上に乗っているクリームがとても美味しくて、見た目も味も最高でした☆

パークハイアット東京ピークラウンジのアフタヌーンティー名物!食べ放題のプラッターサービス☆

プラッターサービス

パークハイアット東京ピークラウンジ名物『プラッターサービス』。

プラッターにのった4種類のフィンガーフードと4種類のスイーツが食べ放題です!

セイボリー

・スモークサーモンと 人参ジャムのブリ二 

・ババガヌーシュと水茄子のタルト オリーブ オイルキャビア 

・カリフラワーのクリームとクルトン バジルオイル

・スイートオニオンとアンチョビ 黒オリーブのパイ

スモークサーモンと 人参ジャムのブリ二 と・ババガヌーシュと水茄子のタルト オリーブ オイルキャビア 

プラッターサービスおかわり

私は水茄子のタルト、同伴者はブリニというスモークサーモンのパンケーキが気に入って何度もおかわりをしました。

水茄子のタルトはスパイシーな味わいで、ハマる味◎

ブリニはロシアのパンケーキ。パンケーキ自体に味はついていませんが、サーモンの塩味をよりよく引き立てます。

スイーツ

・グリーンガーデン ピスタチオムース グリオットチェリージャム ラズベリーサブレ

・”イエローヴィヴィド” レモンカード クレモンティーヌと柚子のゼリー マンゴーとみかんのグラサージュ レモンサブレ

リリークラスター コーヒークリーム洋梨とバニラのジャム ひまわりの種とアーモンド プラリネのタルトレット

・ジュエルフラワー バニラと紅茶のクリーム 苺のジャムのフラワータルト

ジュエルフラワー バニラと紅茶のクリーム 苺のジャムのフラワータルト 

ジュエルフラワー バニラと紅茶のクリーム 苺のジャムのフラワータルト 

今回のアフタヌーンティーの目玉スイーツ☆

HWのロゴのついたフラワータルトは、見た目が一際華やかさで目を惹きました。

紅茶のクリームも美味しくて、お腹いっぱいでもぺろりとお腹におさまってしまいました☆

ティーフーズは味のヴァリエーションも豊富で、全体的に飽きが来ない来ないように工夫されています。

味の好みが違う人同士が行っても、それぞれお気に入りを見つけられルところが良いです◎

一休で最新プランを確認する

スコーンとマドレーヌもおかわり自由!

スコーンとマドレーヌ

ピークラウンジのアフタヌーンティーでは、なんとスコーンとマドレーヌもおかわり自由!

マドレーヌは前回訪問でおかわり出来ると知っていましたが、スコーンはおかわり出来るとは知りませんでした!

隣のテーブルの方がスコーンのおかわりを頼んでいて初めて気がつきました。ひょっとしたら知っている人だけの裏メニューなのかもしれません。

スコーンをおかわりしたい方は、自分から希望を伝えてみて下さい。

クロテッドクリームとジャムもおかわりがいただけました☆

パークハイアット東京ピークラウンジのアフタヌーンティは紅茶が3時間制飲み放題!

パークハイアット東京ピークラウンジのアフタヌーンティーは約30種類のドリンクメニューが3時間制飲み放題!

(利用時間3時間、ラストオーダー2時間半)

煎茶や紅茶、ハーブティー、コーヒーで楽しいひとときを過ごせます。

紅茶はポットサービス、日本茶はグラスカップ、アイスはグラスでの提供となります。

紅茶は本格英国式でポットに直接、茶葉をいれて抽出する方式です。

英国式のポットティー(ポットの中の茶葉)

ティーストレーナーで茶葉を避けて飲みます。

ティーセットとティーストレーナー

一杯目はやや薄く感じるかもしれませんが、2杯目以降はちょうど良い濃さになります。

インド、スリランカの紅茶を中心としたティーリストがとてもとても充実しています。

・アッサム マンガラム茶園2020年

・ヌワラエリア ラバーズリーブ茶園2021年

・ウヴァ ハイランズ茶園 2021年

・ブレンド

・アールグレイ

・デカフェアールグレイ

おすすめはダージリン!

春、夏、秋全てのシーズンが揃っており圧巻です!

・タルザム茶園 春摘み 2021年

・マカイバリ茶園 ヴィンテージマスカテル夏摘み 2022年

・リシーハット茶園 夏摘み 2022年

・ナムリングアッパー茶園 夏摘み 2019年

・サングマ茶園 秋摘み

セカンドフラッシュに至っては3種類の茶園が用意されおりすごいです。ここまでマニアックなダージリンのティーリストはなかなかお目にかかれません!

これだけ種類が豊富だと、色々な楽しみ方が出来ます☆

今回はタルザム茶園のファーストフラッシュとマカイバリ茶園のセカンドフラッシュを飲み比べ。

2種類のダージリンティー

水色の違いが一目瞭然です。

白い方がファーストフラッシュ、茶色い方がセカンドフラッシュです。

また、ピークラウンジのすごいところは、ティーリストの全てがアイスティー対応可能なこと!

今回はマカイバリ茶園のダージリンをアイスにしていただきました。

ダージリンのアイスティー

「お時間をいただきますがよろしいですか?」と確認がありますが、もちろんOKです!

アイスティーは作るのに時間がかかるので、すぐ飲みたい場合は「アールグレイ」「セイロン」がお店の推奨になります。

でも待った甲斐があり、とても美味しく淹れてありました☆

水色は琥珀色で美しく、夏の暑さが吹き飛ぶ爽やかな味わいでした。

ハリーウィンストンアフタヌーンティー2023年のお土産

ハリーウィンストンアフタヌーンティーのギフト

お土産ギフトの中身ですが、2023年はクッキーとポストカードが入っていました!

アイシングクッキー

ハリーウィンストンアフタヌーンティーのギフト(アイシングクッキー)

世田谷にあるシュガーアート教室Sugarty(シュガーティー)の助川裕香さんの作品。実際のブランドのロゴよりもパステルの色味がすごく可愛い☆

アイシングクッキー裏面

6月6日にいただき、賞味期限は6月30日まででした。

クッキーなので日持ちがします!

ポストカード

ハリーウィンストンアフタヌーンティーのギフト(ポストカード)

ハリーウィンストンのコレクションを庭で遊ばせた、とても楽しいポストカードです♪

パークハイアット東京ピークラウンジ 店舗情報

パークハイアット東京 

ピークラウンジ 

店舗情報

【住所】東京都新宿区西新宿3丁目

7−1−2 パークハイアット東京 41F

【電話】03-5323-3461

【最寄り駅】JR線 新宿駅 (南口から徒歩12分)都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 ( A4出口から徒歩8分)

※新宿西口エルタワー横よりホテルまで、無料送迎シャトルサービス(定員9名)(土曜・日曜・祝日のみ)

まとめ

パークハイアットまとめ

・都会的でおしゃれ。高層階からの眺めが素晴らしい◎

・駅からはやや遠い

・プラッターサービスの食べ放題や、マドレーヌとスコーンのおかわりが出来てボリューム満点◎

・3時間制飲み放題!特にダージリンの種類の豊富さは圧巻。

・接客は適度な距離感があり丁寧。こちらから要望を伝える必要あり。

今回は女性の憧れのジュエリーブランドハリーウィンストンとのコラボでさらに豪華な内容でした☆

お土産のアイシングクッキーも素敵で嬉しかったです♪

ハリーウィンストンアフタヌーンティーは7月9日まで。

最新プラン『SUMMER AFTERNOON TEA』の予約も始まっています。

気になる方はお見逃しなく。

広告
ABOUT ME
ミスレモン
ミスレモン
幼い頃、ディケンズの『クリスマス・カロル』で描かれるクリスマスプディングやミンスパイといった英国菓子の描写に強く憧れていました。まさか絵本の中だけの存在だと思っていたそれらが、紅茶教室で「実在する!」と知った時の深い感動こそが、私のアフタヌーンティー探求の原点です。
2018年からは毎年欠かさず英国展へ足を運び、多様な英国菓子の世界に触れる喜びに浸っています。紅茶教室では産地別の特徴やペアリング術、洋食器の知識、そしてアフタヌーンティーの歴史まで深く学び、さらに英国菓子教室でも知見を広げました。今では、一口飲めばそのお店の紅茶が基本に忠実かどうかわかるほど、五感を研ぎ澄ませ、これまでに国内のホテルや紅茶専門店で100回以上のアフタヌーンティーを体験してきました。
一度訪れたお店でも、変化や進化を捉えるために継続的に足を運び、その「解像度」を深めることを大切にしています。さらに、アフタヌーンティー体験をホテル業界全体の経営戦略という幅広い視点からも観察することで、他にはない多角的な視点と深い洞察を提供できると自負しています。
アフタヌーンティーは、日常のストレスから離れ、素晴らしい体験を通じて美意識を磨き、人生を豊かにしてくれる最高の時間だと信じています。
このブログでは、私の深い経験と専門知識に基づき、「本当に価値あるアフタヌーンティー体験」を厳選し、その魅力を客観的かつ深くお伝えします。紅茶とスコーンを愛し、最高の非日常を求める皆様にとって、このブログが信頼できる「決定版」ガイドとなることを願っています。
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました