【ル・サロン・ド・ニナス日比谷】マリーアントワネットティーが有名な紅茶ブランドNIANSで可愛いアフタヌーンティー☆ 〜2023年8月〜

マリーアントワネットティーで有名なパリの紅茶ブランド”ニナス”。
ニナスは以前小田急新宿の店舗を利用したことがありますが、スイーツがとても美味しくて、コスパも良くてとても気に入っています。
日比谷店は小田急新宿店とは違う内容と聞き行ってきました。
このブログは、「ル・サロン・ド・ニナス日比谷」のアフタヌーンティーに行った体験を元に、全てオリジナルの写真を使って食レポをしています。
日比谷で素敵なアフタヌーンティーをお探しの方のご参考になれば嬉しいです。
※記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。
- ル・サロン・ド・ニナス日比谷の雰囲気。
- 季節のアフタヌーンティーセットのメニュー。
- 選べる紅茶の種類やおすすめ
フランス生まれの紅茶ブランド「ニナス」
ニナスは、フランス・パリの紅茶ブランドです。
実はその歴史はとっても古く、始まりは1672年。 もともとはエッセンシャルオイルの会社で、世界で初めてラベンダーのオイルを作ることに成功し、なんとベルサイユ宮殿にも贈られたことがあります。
紅茶の専門店になったのは1997年からですが、今も経験豊かな職人が、自然の香りや花びら、フルーツなどを使って、一つ一つ丁寧に香りをつけた、特別な紅茶を私たちに届けてくれています。
有名なブレンドはピンクの紅茶缶でお馴染みの「マリーアントワネットティー」。

ニナス マリーアントワネットティー
他には薔薇の香りの芳しい「ヴェルサイユローズ」やフルーティーな「ニナスブレンド」なども人気です。
フランスらしい華やかなフレーバードティーを得意とするブランドです。
ル・サロン・ド・ニナス日比谷の場所
「ル・サロン・ド・ニナス」は日比谷駅直結の抜群の立地にあり、所在は東宝日比谷プロムナードビル2階になります。

入り口には王妃マリーアントワネットの肖像画の看板があり、人気のフォトスポットとなっていました。

一歩店内に足を踏み入れると、煌めくシャンデリアの下に王妃マリーアントワネットの靴が展示されていました。
さすが歴史のあるブランド!

紅茶やグッズも充実しており、アフタヌーンティーの後のお買い物タイムも楽しみです。
今回、ご案内いただいたお席はこちら。

レースのカーテンと赤いソファの組み合わせがとても可愛いです。
窓から皇居も見てえて、眺めが良いです。
皇居側の座席は全部で6席ありましたが、平日にも関わらず全て予約で埋まっていました。
11時来店でしたがランチとアフタヌーンティーのお客様は半々くらいでしたね。
テーブルの様子はこちら。

メニューは持ち帰り可です。
ニナス日比谷 季節のアフタヌーンティーセット概要

優雅な三段スタンドで提供される本格フランス式サロン・ド・テのアフタヌーンティー。
夏はサマーフルーツ中心としたプランとなっております。
p>季節のアフタヌーンティーセット「夏のガーデンパーティー」
【期間】 5/25~9/6
【予約時間】11時〜12時、17時〜19時30分
【価格】 1人4,400円( 消費税込み)
【制限時間】2時間制(1ポット付き)
【予約】一休、OZモールから予約可
季節のアフタヌーンティー 〜メニュ〜
スコーンプレート

スコーンはアフタヌーンティースタンドとは別皿での提供となります。
ニナスのスコーンはすごくバターリッチ。生地の上にさらに粉砂糖をまぶしてあるのでスコーンそのものが甘くて美味しいです☆
温かい時はふんわり、冷めるとずっしりした食感になります。
クロテッドクリームとジャムを載せるとさらに濃厚な味わいに!
ジャムは100年以上の伝統を誇る英国高級ブランド「チップトリー」のラズベリージャム。
チップトリーのジャムはしっかり甘味があり、ニナスのスコーンと相性バッチリでした☆
【下段】セイボリー
・とうもろこしとクリームチーズのサンド
・海老とアボカドのキッシュ バジル風味

花びらとキャビアっぽい魚卵の飾りが高級そうで目を惹きます☆
とうもろこしとクリームチーズの甘さの後に、魚卵の塩味がやってきてとても美味しいです◎
パンもふんわりしていて、とうもろこしのプチプチ食感も楽しい!

小さな海老とダイス状のアボカドを一緒に焼き上げたキッシュ。
香ばしいチーズが食欲をそそります!
温かい状態で提供されたので美味しさも倍増でした☆
【中段】スイーツ
・エキゾチックカトルカール
・瀬戸内レモンのシフォン
・フルーツ

バター、小麦粉、砂糖、卵を4分に1ずつ材料に使った、フランス菓子カトルカール。
ココナッツと一緒に焼き上げ、夏らしいエキゾチックな仕上がりに!
適度に口の水分を奪うタイプのお菓子なので、紅茶が進みます♪

クリームでコーティングし、レモンピールで飾りつけをしたたシフォンケーキ。
瀬戸内レモンは酸味がまろやかで、やさしい甘酸っぱさです。
見た目は大きいですが、他と比べると軽い食感なのでぺろりといただけてしまいました♪
単品注文も可能で、紅茶とセットで1413円になります。

パイン、メロン、ドラゴンフルーツを一口サイズにカットして、金色のピックで固定しています。
濃厚なスイーツが続いたので、ジューシーで瑞々しいフルーツは嬉しいです☆
【上段】スイーツ
・マンゴーのヴェリーヌ
・ルビーザッハトルテ
・マンゴーとピーカンナッツのエクレア
・マカロン

ダイス状にカットしたマンゴーやサマーフルーツで飾りつけをしたヴェリーヌ。
マンゴーの濃い味がしてとてもフルーティー☆
口当たりが良く、焼き菓子の間に挟むとちょうど良い感じでした☆

ニナスでしかいただけない、ピンク色の見た目が可愛い「ルビーザッハトルテ」。
ルビーチョコは濃厚だけどフルーティーで、りんごのスポンジと良く合う!
ペアリングする紅茶は「オリジナルマリーアントワネットティー」がおすすめ☆

マンゴー味のカスタードとクリームシャンティ、ピーカンナッツを贅沢にサンドエクレア。
皮にはココナッツのファイバーをあしらっていおり、香ばしい味わいです!

オレンジの断面のように見える、デザインがユニークなマカロン♪
生地はマンゴー味で、ガナッシュはレモンの酸味が爽やか。
夏のフルーツの美味しさをぎゅっと詰め込んだマカロンです☆
ニナスのアフタヌーンティーセット 選べる紅茶メニューは?
ニナスのアフタヌーンティーセットは1ポット付き!
下記のメニューからお好きなドリンクをひとつ注文することが出来ます。
・本日のフレーバーティー
・アッサムティー
・カトルフリュイルージュルイボス(ノンカフェイン)
・コーヒー
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
・ロイヤルミルクティー(+220円)
ホットはポット、アイスはグラスで注文可能。
今回は「本日のフレーバードティー(カトル フリュイ ルージュ)」と「アイスロイヤルミルクティー」を注文しました!

ニナスのロゴ入りのグラスが可愛くてテンション上がります☆
ニナスのアフタヌーンティーは飲み放題ではありませんが、+330円で注文できるお得な「おかわりドリンク」があります☆
おかわりドリンク
・本日のフレーバーティー
・アッサムティー
・コーヒー

おかわりドリンクはノンカフェインティーやジュース類は追加することが出来ません。気になる方は一杯目の注文がおすすめ。
ブランドのロゴ入りの大きなマグカップでの提供になります。

ティーカップで2杯分はあるのでたっぷりいただけます。
おかわりはケーキと相性の良い、アッサムを注文しました。
ニナスはさすが紅茶専門店だけあって、おかわりの紅茶もすごく淹れ方がすごく上手です◎
フリーフローが無くても大満足です。
ルサロンドニナス 追加注文した紅茶
ロイヤルミルクティーは5種類から選べる
ロイヤルミルクティーは5種類の茶葉から選べます。
全てホットとアイスでオーダーが可能です。
・アールグレイ
・イヴ
・ジュテーム
・アッサム
・カトルフリュイルージュルイボス

今回はキャラメルバニラの香りのフレーバー「ジュテーム」を選びました。
ニナスのロイヤルミルクティーはたっぷりクリームを使用していて贅沢!
キャラメル味の茶葉はロイヤルミルクティーにぴったりでとても美味しかったです◎
「ロイヤルアントワネットティー」は別途注文で
ニナスといえば、やっぱり「オリジナル マリーアントワネットティー」!
昨年、グランドハイアットの「ベルばらアフタヌーンティー」に参加して以来、ニナスのルビーザッハトルテとマリーアントワネットティーのペアリングにすごくハマってしまいました。
今回もメニューにルビーザッハトルテがあったので、オーダーしてみました☆

「オリジナル マリーアントワネットティー」ヴェルサイユ宮殿にある秘密の王妃の庭で栽培されたりんごとばらのアロマで香り付けをした、ニナスを代表する銘柄の紅茶。
茶葉はベーシックなセイロンティーなので癖が無く、飲みやすいのです。
アップルとローズのナチュラルな香りが素敵!
ニナスを代表する銘柄をいただけて楽しかったです☆
店舗情報&アクセス
【住所】東京都東京都千代田区有楽町1-5-2 東宝日比谷プロムナードビル 2F
【電話】03-3528-8222 ※予約はWEBのみ
【最寄り駅】東京メトロ日比谷線ほか「日比谷駅」A5出口より徒歩1分、東京メトロ銀座線ほか「銀座駅」C1出口より徒歩3分、JR線「有楽町駅」日比谷口より徒歩4分
まとめ
日比谷の街を眺めながら、お姫様気分の可愛いアフタヌーンティーが楽しめるニナス日比谷。
スイーツも紅茶も本格的なので、グルメな皆様にも楽しんでいただけると思います!
季節ごとにメニューが変わりますので、気になる方はお見逃しなく☆