【記念日に日比谷公園ビュー】帝国ホテル東京のスヌーピー75周年アフタヌーンティー体験レポ!3時間制飲み放題/バーエリア獲得方法などを3年通ったプロが徹底解説

帝国ホテル東京「インペリアルラウンジアクア」でお誕生日祝いをしてきました。
今回のプランは、スヌーピー75周年アフタヌーンティー!
前回の2022年冬開催は作者のシュルツさん生誕100周年を記念してピーナッツフレンズが勢揃いした楽しい内容でしたが、今回はスヌーピーの生誕75周年記念しているのでよりスヌーピー尽くしの内容となってます。
この記事では、可愛いスヌーピーアフタヌーンティーの食レポはもちろん、3年利用している著者独自情報を徹底解説します。
- お得な3時間制飲み放題はどこで申し込めるのか?
- 絶景バーエリア席の申し込み方法
- 記念日利用の無料特典の詳細
- スヌーピープランのメニューを食レポ
- 変更になったハーブティーを飲んだ感想

3年通ったプロが帝国ホテルアフタヌーンティーの予約情報を徹底解説!
日比谷公園ビューの絶景席を確実に予約するなら2時間窓側確定プラン
帝国ホテルは、実は長らく3時間制飲み放題という極めてコスパの良いアフタヌーンティーとして、コアなファンの間で人気でした。しかし、この夏からその3時間プランがOZmallや一休など主要な外部サイトから姿を消し、今あるのは通常の2時間プランと窓側確約の2時間プランのみとなっています。
以前は平日と土日祝のプランしかなかったのですが「2時間だと窓側の良い席になる」とホテルスタッフの方からお聞きしていた通り、窓側席をプランとして改めて提示するという形になったようです。
特別な記念日に、景色の良い席にしたい方は窓側確約席を選んでみて下さい。
また、窓側も実は2種類あるので、コメント欄に「日比谷公園側希望」と書いておくとさらに良いでしょう。

2時間制のプランを早めに予約することで、この席に通される可能性があります。
裏メニュー席お任せ3時間飲み放題プランはどこで申し込む?
しかし、お得な3時間制を知るリピーター向けの救済処置も残っていました。
主要な外部サイトからは消えた3時間飲み放題プランですが、実は帝国ホテル公式ウェブサイトで「お席おまかせ3時間プラン」という形でこっそり残っています。
席お任せのため景観はイマイチになる可能性はありますが、なんせ3時間制なので紅茶の種類を豊富に試すことが出来ます。3時間制が良い方は公式HPを覗いてみてください。
ちなみに私は、この席お任せ3時間プランで公式から申し込みました。

つまり、席お任せでも窓側になる可能性は十分にあるということです!
「窓側確約プラン」よりもお得に窓側席に近い場所を狙いたい場合は、公式からの早めの予約を試すのもアリだと思います。
バーエリア席は期間限定で利用もOK
通常、アフタヌーンティーの会場はラウンジエリアのみの提供ですが、スヌーピーアフタヌーンティー限定でバーエリアも利用できることが判明しました!

この限定席の申し込み方法を、スタッフの方に確認しておきました。
電話、または予約サイトのコメント欄で「バーエリア希望」と希望を伝えることで利用できるそうです。料金は通常より上がりますが、特別な空間で記念日を過ごすことが出来ます。
このバーエリアは、社史『帝国ホテル120年の歩み』によると、本館改修の際に起用された英国人ジュリアン・リードが手がけた空間です。イギリスのマナーハウスの書斎をイメージして造られており、重厚で格調高い雰囲気が魅力。
建て替え計画が進行中であることを考えると、この歴史的で特別な空間を利用できるのもあとわずかです、「今しかできない体験」です。
アニバーサリー特典の予約方法と内容
スイーツに添えられた「Happy Birthday」のチョコプレートは、予約時に依頼することで無料で付けてもらえます。

プレートはホワイトチョコに筆記体で印字されたプリントのもので、メッセージは事前に用意された定型文から選べます。特別な日を確実に演出したい方におすすめです。
①Happy Birthday
②Happy Anniversary
③お誕生日おめでとう
④おめでとうございます
ただし、定型文以外のオリジナルメッセージや、手書きのメッセージをご希望される場合は、650円の追加料金でオーダーが可能です。
特別なメッセージや凝ったお祝いをご希望の方は、こちらも予約時に併せて依頼してください。
アレルギー・苦手食材への対応とホテルのホスピタリティ
帝国ホテルでは、アレルギーや苦手な食材について、事前の電話やコメント欄で相談すれば柔軟に対応してもらえます。筆者自身、蕎麦アレルギーがあるため、事前に含まれていないか説明を受けました。
さらに、今回の訪問では、隣席の方がナチョスのお肉が食べられないという理由で、ホテルの方が代替食材に対応している姿を目撃しました。
アフタヌーンティーはメニューの変更が難しいものですが、帝国ホテルは個別のニーズに対して真摯に対応してくれることが分かります。アレルギーや苦手な食材がある方は、予約時に必ず伝えるようにしてください。
Afternoon Tea Celebrating 75 Years of PEANUTS プラン詳細

Afternoon Tea Celebrating 75 Years of PEANUTS
【期間】2025/09/01~2025/10/31 ※完全予約制
【予約時間】11時30分、12時、15時、15時半
【価格】 平日1人9200円、土日祝9800円( 消費税込み・サービス料込)
【サービス料】15%
【利用人数】1名〜4名
【予約】公式HP、一休、OZモールから予約可
帝国ホテル東京「インペリアルラウンジ アクア」スヌーピーの世界に誘われる特別な空間
開店直後の静かなラウンジで、スタッフの温かいお出迎えを受けながら、この特別な空間へと入ります。
久しぶりのインペリアルラウンジアクア、そこはスヌーピー75周年を記念した特別な空間に変わっていました。75周年のスヌーピーの変遷がわかる貴重な飾り。


2022年冬ぶりの再会の料理長スヌーピーと再会しました。隣にはホテルのシンボルであるインペリアルローズのオブジェが置かれ、この時だけの特別なツーショットが楽しめます。記念撮影スポットとしても最適です。

2種類の柄のコースターは、カラフルな「75周年記念柄」と、ケーキの帽子を被った王冠を被って喜ぶスヌーピーの柄があり、どちらも記念に持ち帰りたくなる可愛らしさです。

カトラリー(ナイフやフォーク)やお皿は帝国ホテル伝統の紋章ですが、脇には75周年記念の特別なペーパーナプキンが添えられています。
スヌーピープランのメニューは、記念に持ち帰れます。
スヌーピー75周年記念のアフタヌーンティー実食レポート
スヌーピーの大好物チョコチップ味のウエルカムティー

アールグレイベースでチョコチップクッキーのシロップを使用しています。本当にチョコチップを砕いてミルクティーにひたしたような味わいで、びっくり!飲むだけでワクワクさせてくれる、遊び心あふれるウエルカムドリンクです。
スペシャルスイーツ:スヌーピー愛が詰まった「チョコブラウニーサンデー」

アフタヌーンティーセットとは別に提供されるスペシャルスイーツが、こちらの「チョコレートブラウニーサンデー」です。
このサンデーは、スヌーピーが大好きなおもちゃをドッグハウスに集めるエピソードをイメージした、スペシャルスイーツのチョコレートブラウニーサンデー。ザクザク混ぜて食べる食感と、骨型メレンゲの可愛らしさが秀逸です。
スヌーピーらしい気さくで楽しいデザインでありながら、高品質なチョコレートと丁寧な作り込みはさすが帝国ホテルだと感じました。
3段目 王冠スヌーピーパンとセイボリー

・キャラメルムースとかぼちゃの冷製スープ
・ナチョス
・スヌーピーパン~Happy 75th Anniversary!!~

今回の主役級アイテム、「スヌーピーパン」。王冠を被ったバージョンが特に可愛く、別添えのクロテッドクリームをつけていただきます。リピーターにはお馴染みの味で、ホテルショップでも購入可能な人気メニューです。

サルサソースやワカモレがたっぷりで、塩気が甘いスイーツの合間の良いアクセントになります。

まるでスイーツのような滑らかな味わいの冷製スープです。キャラメルムースのコクと、かぼちゃの優しい甘さが溶け合います。
2段目 帝国ホテルクオリティ!絶品チャーリーブラウンバーガー

・シーフードチョップドサラダ
・ポップコーンシュリンプ
・BBQバーガー

このバーガーは、中のパティがジューシーでありながら、しつこくなく臭みもない、まさに高品質で帝国クオリティを感じさせる仕上がりです。また、パティ、バンズ、フレッシュなトマトのバランスも非常に良いため、アフタヌーンティーのセイボリーという枠を超えた本格的なハンバーガーとして楽しめます。

新鮮な魚介の旨みが感じられるサラダはアフタヌーンティーであると嬉しい一品。彩り豊かで、甘いスイーツの合間に嬉しいさっぱりとした味わいです。

75周年の旗が可愛いポップコーンシュリンプ。カリッと素晴らしい上げ具合で、早めにいただくのがおすすめです。タルタルソースを付けていただきます!
1段目 ファンも大満足!スヌーピーチーズケーキ

スヌーピーの顔が描かれたチーズケーキがメインを飾り、濃厚なブラウニーやタルトとのバランスが絶妙です。記念日利用のプレートもここに添えられます。
・スヌーピーのブルーベリーチーズケーキ
・キャラメルバナナタルト
・チョコレートスモアスコーン
・キャラメルポップコーン

極上の口どけと、中に隠された甘酸っぱいブルーベリーソースが絶妙なバランスです。

いつものイングリッシュスコーンではなく、アメリカンスタイルの三角のチョコチップスコーンに、焼いたマシュマロをトッピングした一品です。焼いたマシュマロはまるでお餅のようににゅーんと伸びて、食感も楽しめます。

黄色のトサカはホワイトチョコで、見た目の可愛さだけでなく、キャラメルとバナナの濃厚な味わいが楽しめます。

こういった細かな演出に、帝国ホテルのスヌーピー愛が感じられますね!
帝国ホテル東京「インペリアルラウンジアクア」の飲み放題
帝国ホテル東京「インペリアルラウンジ アクア」のアフタヌーンティーは、茶葉交換ありの飲み放題で、ホットティーはリーフをいれたポットティーでの提供です。
注目ポイントは、インペリアルラウンジアクアは日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」認定の中でも、永年アワードを受賞している点です。
認定基準は茶葉の品質、淹れ方、サービスなど多岐にわたり、4年ごとの再調査で高いレベルを維持していることが証明されています。
ホットとアイスのメニューがあります。


また、ポットティーは通常サイズに加え、小さいサイズやカップでの提供も可能です。様々な種類を試したいリピーターや紅茶愛好家にとって、この細やかな配慮は非常に嬉しいポイントです。
本日のお茶

「本日のお茶」は、ウエッジウッドの「ファインストロベリー」でした。甘い香りでスイーツにぴったりの紅茶です。
2025年にリニューアルしたハーブティーのメニュー
2025年夏、ティーリストの改変がありました。長年親しまれてきたハーブティーのメニューが一新されています。
以前の「ママン」「ボヌール」「サンテ」「タンドレス」といった、名前が分かりにくいメニュー名から変更され、紅茶やお茶に詳しくない方でもイメージしやすいものになりました。




- フルーツカクテル(ハイビスカス、ローズヒップ、エルダーベリー、オレンジピール、レモングラス)
- リフレッシュブレンド(レモンピール、レモンバーベナ、レモングラス)
- ローズブレンド(ローズレッド、ローズピンク、レモングラス)
- カモミールブレンド(カモミール、レモングラス、スペアミント)
さらに抽出方法にも大きな変化がありました。
以前はポットで提供されるため、長時間たつと味が濃くなりすぎることがありましたが、新しい提供方法ではホテル側で味を決めて提供してくれるため、より初心者でも分かりやすい内容になったと感じています。
お会計はレジ!インペリアルクラブ会員特典で20%オフの裏技
インペリアルクラブ会員の方には、レストラン利用時に20%オフとなる割引チケットが届いている場合があります。レジでの会計時に忘れずに提示しましょう。

紙のチケットを忘れてしまっても大丈夫です。デジタルアカウントを設定していれば、そちらに電子版のクーポンがあり、割引が可能です。
今回は2名で18,800円のところ、この割引を適用した結果、最終的な支払いは15,040円となりました。
この会員特典はリピータには使い勝手が良く、私はなんだかんだで月一は利用するため、割引だけで年会費の元が取れています。
帝国ホテルのアフタヌーンティー、バイキング、記念日のレストランをよく利用する方は検討してみる価値ありだと思います。
- 対象者: 日本在住で30歳以上の方が作成できます。
- 種類と年会費: 一般(年会費1,375円)とゴールド(年会費11,000円)の2種類があります。
- 2ヶ月に一度、割引チケットがもらえます。
- ポイントが貯まると年1でギフトと交換出来ます。ポイント限定グッズもあります。
帝国ホテル東京インペリアルラウンジアクア 店舗情報
- 店舗名: インペリアルラウンジ アクア
- 場所: 帝国ホテル東京 本館17階
- 住所: 〒100-8558 東京都千代田区内幸町1丁目1−1
- 電話番号: 03-3539-8186(直通)
- 営業時間: 11:30~~24:00(23:30LO)
- 定休日: 年中無休
- アクセス: 東京メトロ日比谷線ほか「日比谷駅」徒歩3分(A13出口すぐ)
- アフタヌーンティー利用時間: 11時半〜18時
- ドレスコード: なし
- 席数: 201席 全席禁煙
- 予約方法: 電話予約or公式、OZモール、一休などオンライン予約可能
まとめ「最高の記念日」を帝国ホテルのアフタヌーンティーで
今回、帝国ホテル東京「インペリアルラウンジ アクア」で楽しんだスヌーピー75周年記念のアフタヌーンティーは、帝国ホテルならではのクオリティの高さとスヌーピーへの愛が融合した、まさに「最高の体験」でした。
当記事では、この贅沢な時間をさらに最高にするための独自のノウハウを公開しました。ぜひ予約前にチェックし、体験の質を最大化してください。
- 【時間】 通常2時間制のところ「席お任せプラン」で、3時間飲み放題の裏メニューを獲得できます。
- 【絶景席】 柱のない日比谷公園側の席を狙うなら、あえて2時間制で早い時間帯を予約。バーエリア希望で普段は入れない特等席も獲得できる。
- 【記念日プレート】無料です。有料で手書きプレートに変更も出来ます。
- 【会計】 インペリアルクラブ会員特典を利用すれば、20%オフで楽しめます。アフタヌーンティーの料金で年会費の元が取れる、必見の裏技です。
ぜひ、この記事のノウハウを活用して、あなただけの「最高の記念日」をお過ごしください。
合わせて読みたい!帝国ホテルでの優雅なひととき

