コスパ最強アフタヌーンティー
afternoon tea

【ザ・ストリングス表参道】ゼルコヴァでピーターラビットコラボアフタヌーンティーを体験!スペシャルスイーツとルピシアコラボ紅茶のお味は?

lemon

ザ ストリングス表参道カフェ&ダイニング ゼルコヴァのピーターラビットアフタヌーンティーへ行ってきました。

ゼルコヴァは普段はTWGティーが飲み放題なのですが、今回は珍しくルピシアとのコラボしていて興味を持ちました。

表参道でおしゃれなティータイムを過ごしたい方ぜひ参考にしてください。

※記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。味は個人の感想になります。

OZモールで最新プランを確認する
広告

ザ ストリングス表参道の場所

表参道駅B5出口直結のザ・ストリングス表参道。

結婚式やレストラン、バーなど、様々な施設が揃う複合型施設です。

ザ ストリングス表参道「カフェ&ダイニング ゼルコヴァ」外観

表参道を代表する並木通りに面したカフェ「カフェ&ダイニング ゼルコヴァ(Cafe & Dining ZelkovA)」ではランチ、ティータイム、アフタヌーンティーやを楽しむことが出来ます☆

ザ ストリングス表参道「カフェ&ダイニング ゼルコヴァ」店内の様子

店内はテラス席テーブル席の2フロアに分かれています。

緑あふれるテラス席はピーターラビットのキャラクターたちが勢揃いしていました。

ザ ストリングス表参道 ゼルコヴァ テラス席

ですが、この日の東京は最高気温が30℃を超えていたので、テラスに人気は無くテーブル席が人気でした。

NYをイメージしたゼルコヴァの店内は、とても天井が高く、広々とした空間。

お店の方の話では、フォトジェニックな写真を撮ることを目当てに来店する方も多いそうです。

ザ ストリングス表参道「カフェ&ダイニング ゼルコヴァ」店内の様子

今回ご案内いただいたお席はこちら。

マントルピース風の家具付きのソファ席です。

ザ ストリングス表参道 ゼルコヴァ テーブルの様子

偶然なのか、ピーターラビットプランだからなのか、石のうさぎのオブジェがありました。

うさぎの置物

テーブルはこのようにセットされていました。

テーブルセッティング

ピーターラビットのテーブルクロスがかわいいです。

ランチョンマット

メニューは凝った作りで、写真付きでティーフーズの解説をしています。

ピーターラビット アフタヌーンティーのメニュー

メニューは持ち帰りOKです。

もちろん私はアフタヌーンティーの思い出に持ち帰りました。

ザ ストリングス表参道「カフェ&ダイニング ゼルコヴァ」ピーターラビットアフタヌーンティー 予約情報

ザ ストリングス表参道「カフェ&ダイニング ゼルコヴァ」ピーターラビットアフタヌーンティー」

ザ・ストリングス表参道ゼルコヴァのアフタヌーンティーは、2種類のコンソールテーブルで提供される、他に類を見ない個性的なスタイルが魅力です。

写真映え抜群の個性的なアフタヌーンティースタンドは、ここでしか味わえない特別な体験です。

ピーターラビットアフタヌーンティー

【期間】2024年5月9日(木)〜2024年7月23日(火)

【予約時間】11時30分〜18時

【価格】6,000円〜8,800円( 税サ込)

【人数】2名〜4名

【制限時間】2時間制

【予約】公式、OZモール、一休など

OZモールで最新プランを確認する

スペシャルドリンク

スペシャルドリンクは3種類から選ぶことが出来ます。

キャロットカクテル ※アルコール

エルダーフラワーボタニカルトニック ※ストローマーカー付き

ピーターラビットのカフェラテ

エルダーフラワーボタニカルトニック ※ストローマーカー付き
エルダーフラワーボタニカルトニック ※ストローマーカー付き

作者ビアトリクス・ポターが愛した自然を表現したエルダーフラワーボタニカルトニック。夏にぴったりの爽やかな味わいです。

ピーターラビットのカフェラテ
ピーターラビットのカフェラテ

ちょっとラテ画が見づらくて残念でしたが。うさぎのぬいぐるみを抱っこしているピーターの絵が描いてありました。味はバッチリ美味しいです。

ピーターラビットアフタヌーンティー 3種類のセイボリー

<セイボリー>

・マグレガーファームの彩りバーニャカウダ

・マグレガーおばさんのシェパーズパイ

・ねんねこロール (スモークサーモンのトルティーヤロール)

ピーターラビットアフタヌーンティー 7種類のスイーツ

ピーターラビットアフタヌーンティー 5種類のスイーツ&スコーン

<スイーツ>

・妹たちが摘んだブルーベリーレアチーズタルト

・フルーツカクテルゼリー

・ジマイマのチョコレートエッグ

・ピーターラビットのマカロン

・ベンジャミンのピスタチオムース

・とうもろこしとホワイトチョコレートのスコーン

・キャロットケーキ

・妹たちが摘んだブルーベリーレアチーズタルト
・妹たちが摘んだブルーベリーレアチーズタルト
・フルーツカクテルゼリー
・フルーツカクテルゼリー
・ジマイマのチョコレートエッグ
・ピーターラビットのマカロン
・ピーターラビットのマカロン
・ベンジャミンのピスタチオムース
・とうもろこしとホワイトチョコレートのスコーン
・とうもろこしとホワイトチョコレートのスコーン
・キャロットケーキ
・キャロットケーキ

ピーターラビットの世界観が愛らしいキャラクターピックなどと共に細部まで表現されており、まず目で見て心が躍るアフタヌーンティーでした。

キャロットケーキベリーのタルトのような安心感のある美味しさに加え、とうもろこしとホワイトチョコレートのスコーンのような意外性のある組み合わせもあり、味や食感のバラエティが豊富だったようです。

個々のアイテムが丁寧に作られ、素材の味や組み合わせの妙が感じられました。

スペシャルメニュー ピーターラビットのアップルパイガーデン

スペシャルスイーツのアップルパイ

マグレガーさんの畑でかくれんぼしているピーターたちをイメージしたスペシャリテ。

温かいアップルパイと冷たいアイス、キャラメルのリッチさに、たっぷりのフルーツが爽やかな対比と華やかさをプラス。

多様な食感が楽しめる、見た目も味もスペシャルな一品で、頼んでよかったです。

ピーターラビットアフタヌーンティーはルピシア紅茶が2時間制飲み放題!

ザ ストリングス表参道カフェ&ダイニング ゼルコヴァのピーターラビットアフタヌーンテ2時間制飲み放題

(ラストオーダー30分前)

ルピシアのホットティー、アイスティーからお好きな種類を選べます。

茶葉交換ありですが、ポットを飲み切ってからの注文になります。

ホットティー
アイスティー

飲み放題ティーメニュー

<紅茶>

ピーターラビットオリジナルブレンドティー

イングリッシュキャラメル

アールグレイ

スリランカ〜光輝く島〜

ニルギリ・ブロークン

茉莉花茶

ラビアンローズ

アイスティー

<コーヒー>

オリジナルブレンド

アメリカンコーヒー

カフェラテ

アイスコーヒー

アイスカフェオレ

ルピシアとピーターラビットのコラボティーは購入も出来ます

ルピシアとピーターラビットのコラボティーは購入も出来ます。

実はコラボティーは買うか迷っていたのですが、担当してくれたスタッフさんの素晴らしい接客のおかげで楽しい時間を過ごせました。

最後にそのスタッフさんが、ピーターとベンジャミンのぬいぐるみが入った可愛いカゴをもって現れ、「お土産にどうぞ」と言われたら、可愛すぎてつい買ってしまいました(笑)。

ピーターとベンジャミンの店内販売
ルピシアとピーターラビットのコラボティー

「ピーターラビット(TM) オリジナルブレンドギフトティー」チェリーとイチゴのフレーバーで香りがとても素敵。

フルーティー紅茶好きにはたまらなかったです。お土産で購入した分も、数日で飲んでしまいました。

店舗情報

ザ ストリングス表参道カフェ&ダイニング ゼルコヴァ

【住所】〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6−8

【電話】0357784585

【最寄駅】表参道

広告
ABOUT ME
ミスレモン
ミスレモン
紅茶教室で英国式ティータイムにハマったことがきっかけで、スコーンと紅茶の食べ歩きに目覚めました。 これまで100回以上アフタヌーンティーを体験しています。 ご趣味が合う方、このブログでお気に入りの紅茶やスコーン発見して下さいね☆
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました