ジャヌ東京のお得なプラン
pickup

【都内厳選】クリスマス、デート、記念日におすすめ!高層階や庭園の景色のいいアフタヌーンティー☆ 11選

lemon

クリスマス、デート、家族や友だちの誕生日。

絶対に外したくない記念日に、東京らしい眺めの良いアフタヌーンティーはいかがでしょうか?

ビル群を眺められる高層階のホテルや、高所恐怖症の人のために庭園が素敵な場所もご紹介しています。

高層階は高さ順、庭園は坪数順に並べてあります。

特別な記念日にアフタヌーンティーを検討中のみなさま、ぜひ参考になさって下さい。

※記事のメニューや料金は当時の情報です。現在とは異なる場合があるので、予めご了承ください。

広告

眺めが最高!高層階のアフタヌーンティー

【虎ノ門】アンダーズ虎ノ門51階「ザ・タヴァン グリル」

アンダーズ虎ノ門 ザ・タヴァングリル

2014年6月にオープンした”アンダーズ虎ノ門”は、 ハイアットブランドのラグジュアリーライフスタイルホテル。

51階にある”ザ・タヴァン グリル”ではスカイツリーや皇居を望む、絶景アフタヌーンティーを体験することが出来ます。

窓側と一般席では満足度がかなり違うので、記念日や特別なデートの日は窓側確約プランの予約がおすすめです!

特に注目は、ワゴンで運ばれてくるチョコレートの食べ放題。リンツジャパンの「メートル・ショコラティエ」が作るチョコを好きなだけ味わえて特別感があります。

あと、美しいティーモクテルもあるので、グラスで乾杯することが出来るのも嬉しいポイントです。

アンダーズ虎ノ門のアフタヌーンティーの座席利用は2時間制です。

虎ノ門ヒルズ51階からの絶景アフタヌーンティーをお楽しみ下さい。

アンダーズ虎ノ門「ザ・タヴァン グリル」店舗情報

【住所】東京都港区虎ノ門1丁目23−4 虎ノ門ヒルズ森タワー 51F Andaz Tokyo Toranomon Hills, by Hyatt

【電話】03-6830-7739

【予約】公式、OZモール、一休から予約可

OZモールで最新プランを確認する

詳しい体験記事
【記念日やデートに】虎ノ門ヒルズ51階からの絶景と、チョコバーおかわりが楽しめるアンダーズ東京のバレンタインアフタヌーンティー(9日間限定)
【記念日やデートに】虎ノ門ヒルズ51階からの絶景と、チョコバーおかわりが楽しめるアンダーズ東京のバレンタインアフタヌーンティー(9日間限定)

【西新宿】パークハイアット41階「ピークラウンジ」

パークハイアットピークラウンジのアフタヌーンティー

1994年開業の”パークハイアット東京”は、米国ハイアットホテルズアンドリゾーツが経営するラグジュアリーホテルです。

41階にある”ピークラウンジ”は、天井がガラス張りでまさに天空のラウンジ。

パークハイアットピークラウンジの内観

夜は星空が近くなるのでさらにロマンチックです。

窓側の席からは都庁を眺めることが出来き、運が良い時は富士山が見えることも。

パークハイアット、シグネチャーアフタヌーンティー

パークハイアット東京は改装のため現在休業中で、2025年の秋に再開の予定となっています。

ピークラウンジは、改装後デザインが少し変わるという噂もあるのですが、この高い吹き抜けはぜひ残してもらいたいです。

パークハイアットのアフタヌーンティーはおかわり自由のプラッターサービス3時間制の紅茶飲み放題がかなり魅力的でした。

ピークラウンジ プラッターサービス

その辺も継続されるのか、引き続き注目していきたいと思います。

パークハイアット東京「ピークラウンジ」店舗情報

【住所】東京都新宿区西新宿3丁目

7−1−2 パークハイアット東京 41F

【電話】03-5323-3461

【予約】公式、一休から予約可

一休で最新プランを確認する

詳しい体験記事
【パークハイアット東京】豪華絢爛ハリーウィンストンアフタヌーンティー!紅茶は3時間飲み放題、ティーフードやスコーンが食べ放題☆しかも嬉しいギフト付き☆ 〜2023年6月〜
【パークハイアット東京】豪華絢爛ハリーウィンストンアフタヌーンティー!紅茶は3時間飲み放題、ティーフードやスコーンが食べ放題☆しかも嬉しいギフト付き☆ 〜2023年6月〜
詳しい体験記事
【パークハイアット東京】1万円超えの豪華アフタヌーンティーを徹底解説!スペシャルスイーツはトリュフをかける巨大なクッキー
【パークハイアット東京】1万円超えの豪華アフタヌーンティーを徹底解説!スペシャルスイーツはトリュフをかける巨大なクッキー

【大手町】フォーシーズンズホテル大手町39階 「ザ・ラウンジ」

フォーシーズンホテル大手町「シャインマスカットアフタヌーンティー」

2020年開業のフォーシーズンズホテル大手町はカナダに本社があるフォーシーズンズ系列のラグジュアリーホテル。場所は東京屈指のビジネス街「大手町」にあります。

39階”ザ・ラウンジ THE LOUNGE”からは皇居や武道館が見えます。

カーテンでスペースが仕切られた窓側のソファ席は半個室のようで居心地が良かったです。

フォーシーズンホテル大手町39階「ザ ラウンジ」

このタイプのソファ席は店内で2つあり、運が良い時は案内してもらえます。

25年にアフタヌーンティースタンドをが3段にリニューアルして、見た目が華やかになりました。

ザ ラウンジの座席利用は2時間になります。

日本茶やハーブティーが充実しており、おしゃれなティーモクテルもあるのでノンアル派もグラスで乾杯出来るのも嬉しいポイントです。

フォーシーズンホテル大手町「ザ ラウンジ」店舗情報

【住所】東京都千代田区大手町1丁目2−1

【電話】03-6810-0655

【最寄り駅】大手町、竹橋

【予約方法】公式HP、OZモール、一休から予約可。

OZモールで最新プランを確認する

詳しい体験記事
【フォーシーズンズホテル大手町】秋限定のシャインマスカットアフタヌーンティー!おしゃれなティーモクテルや紅茶が2時間飲み放題
【フォーシーズンズホテル大手町】秋限定のシャインマスカットアフタヌーンティー!おしゃれなティーモクテルや紅茶が2時間飲み放題

【日本橋】マンダリンオリエンタル38階「マンダリンラウンジ」

マンダリンオリエンタル マンダリンラウンジのアフタヌーンティー

2005年開業のアジア発のラグジュアリーホテル”マンダリンオリエンタル東京”。

38階にある”オリエンタルラウンジ”では、東京のビル群を眺めることが出来ます。

座席はこんな感じです。

3名で申し込みした時は広々とした窓際ソファ席になりましたが、2名だと丸テーブル席になります。

フランス出身のペストリーシェフの監修するティーフーズは繊細で美しく高級感があります。

スコーンも美味しくて、おかわりOK。

マンダリンラウンジ スコーンおかわり自由

ザ ラウンジの座席利用は2時間になります。

ルピシアの紅茶が飲み放題で、おしゃれなモクテルがあるのも嬉しいポイントです。

マンダリンオリエンタル東京「オリエンタルラウンジ」店舗情報

【住所】東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京38F

【電話】0120-806-823

【最寄り駅】東京メトロ線 三越前駅、半蔵門線(A7出口直通)

【予約方法】完全予約制。公式HP、OZモール、一休から予約可。

OZモールで最新プランを確認する

詳しい体験記事
【マンダリンオリエンタル東京】オリエンタルラウンジのアフタヌーンティーはスコーンが食べ放題!紅茶は2時間飲み放題で秋のシーズナルティーも充実☆ 23年9月
【マンダリンオリエンタル東京】オリエンタルラウンジのアフタヌーンティーはスコーンが食べ放題!紅茶は2時間飲み放題で秋のシーズナルティーも充実☆ 23年9月

【汐留】コンラッド東京28階「トゥエンティエイト」

2005年開業”コンラッド東京”はヒルトンのラグジュアリーブランドホテルです。

28階にある”トゥエンティエイト”から浜離宮恩賜公園やレインボーブリッジを見ることが出来ます。

コンラッド東京トゥエンティエイトからの景色

私は過去3回、公式やOZモールなどから予約をしましたが、いずれも窓側の景色のいいの席になりました。

私の予想では、窓側の席は2名席しかないため、2名で申し込むと景色の良い席になる可能性があると思っています。

アフタヌーンティースタンドはおしゃれなガラスで、ティーフードの見た目はまるで宝石のように美しいです。

コンラッド東京のアフタヌーンティー 美しいティーフーズ

トゥエンティエイトの座席利用は2時間になります。

トゥエンティエイトのアフタヌーンティーは、プランが豊富で記念品が欲しい方には、コンラッドベア付きプランもあります。

コンラッドベア付きプランもあり

記念日の思い出にこうした特別なグッズがあるのは嬉しいです。

コンラッド東京「トゥエンティエイト」店舗情報

【住所】〒105-7337 東京都港区東新橋1丁目9−1

【電話】03-6388-8745

【最寄り駅】都営地下鉄大江戸線、ゆりかもめ戦『汐留駅』…  駅からホテルまで直結。

【予約】公式、一休、OZ モールから予約可

OZモールで最新プランを確認する

詳しい体験記事
【コンラッド東京】ロンネフェルトの紅茶が2時間飲み放題!宝石のようなスイーツとコンラッドベアで楽しむクリスマスアフタヌーンティー☆ 2023年12月
【コンラッド東京】ロンネフェルトの紅茶が2時間飲み放題!宝石のようなスイーツとコンラッドベアで楽しむクリスマスアフタヌーンティー☆ 2023年12月

【汐留】ザ ロイヤルパークホテル アイコニック24階「ハーモニー」

ザ ロイヤルパークホテル アイコニックのアフタヌーンティー

2003年開業の”ザ ロイヤルパークホテルアイコニック汐留は三菱地所のロイヤルパーク系のホテルです。

24階にあるカジュアルフレンチ”ハーモニー”では、東京の景色を眺めながらアフタヌーンティーをすることが出来ます。

広いレストラン内は、東京タワーが見える窓側席と、豊洲方窓側席があります。

以前は座席が選べるプランもあったのですが、今は無いみたいですね。

私は東京タワー窓席を利用しましたが、奥まった席で半個室のようにくつろぐことが出来きて快適でした。

こちらのアフタヌーンティーは華やかなパフェ付きで人気です。

苺のパフェ

ハーモニーの座席利用は2時間になります。

シロッコというレアな高級紅茶が飲めるところも魅力です。

また、最大人数が6名までOKなので、大人数でアフタヌーンティーしたい方も要チェックです。

ザ ロイヤルパークホテル汐留「ハーモニー」店舗情報

【住所】東京都港区東新橋1丁目6−3

【電話】03-6253-1111

【予約】公式、一休、OZ モールから予約可

OZモールで最新プランを確認する

詳しい体験記事
【汐留】東京タワーを眺めながら、憧れのウェッジウッドのカップでクリスマスアフタヌーンティー!レアな高級紅茶シロッコと苺パフェで至福のひととき☆
【汐留】東京タワーを眺めながら、憧れのウェッジウッドのカップでクリスマスアフタヌーンティー!レアな高級紅茶シロッコと苺パフェで至福のひととき☆

【日比谷】帝国ホテル東京17階「インペリアルラウンジアクア」

帝国ホテル東京のアフタヌーンティー

1890年創業の日本を代表するホテル”帝国ホテル”。

長い歴史があるホテルで、現在は1970年に開業をした3代目本館で営業中です。

本館17階”インペリアルラウンジアクア”は、皇居や日比谷公園を眺めることが出来る席があります。

日比谷公園の景色

インペリアルラウンジアクアは窓際確約プランはありません。席はおまかせになります。

私もOZモールや一休など、いろいろなところから試しに申し込んでみましたが、早めの予約で窓側席をもらえるような気がします。

プランによって、スペシャルスイーツ付きの場合もあります。

帝国ホテルのスペシャルスイーツ

座席は3時間プランと、2時間プランがあります。

インペリアルラウンジアクアは日本紅茶協会の紅茶のおいしい店・永年アワード認定店なので、紅茶も美味しいです。

帝国ホテル「インペリアルラウンジアクア」店舗情報

【住所】〒100-8558 東京都千代田区内幸町1丁目1−1

【電話】03-3539-8186

【予約】公式、一休、OZ モールから予約可

OZモールで最新プランを確認する

詳しい体験記事
【2024年】帝国ホテル東京でクリスマスのご馳走アフタヌーンティーを満喫!コスパ最強3時間紅茶飲み放題・食べきれないスコーンは持ち帰りもOK☆
【2024年】帝国ホテル東京でクリスマスのご馳走アフタヌーンティーを満喫!コスパ最強3時間紅茶飲み放題・食べきれないスコーンは持ち帰りもOK☆

【銀座】GINZA SIX13階「ザグランラウンジ」

銀座シックス 「ザ・グランラウンジ」のアフタヌーンティー

『ザ・グランラウンジ』は銀座6丁目にある銀座SIXの13階にあるラウンジです。

パープルを基調にした大人のおしゃれ空間で、大人気のアフタヌーンティーを体験出来ます!

ザ・グランラウンジ」は夜景が特におすすめ!

銀座シックス「ザグランラウンジ」の夜景

昼間はユニクロのあるビルなど銀座らしい通りを眺めることが出来き観光気分が盛り上がりますが、記念日なら夜景もおすすめです☆

「ザ・グランラウンジ」は窓際確約プランは無いので、通常申し込みのみとなります。

これまで2回OZモールで予約したところ、いずれも窓側の席になりました。

ザグランギンザは3時間制飲み放題!

(利用時間3時間、ラストオーダー2時間半)

ザグランギンザ マキシムドパリのミルフィーユ

マキシムドパリの復刻ミルフィーユもあり、TWGの紅茶も飲み放題で食事の内容もかなり良いです◎

銀座の真ん中でおしゃれなアフタヌーンティーをお楽しみ下さい☆

GINZA SIX「ザグランラウンジ」店舗情報

【住所】東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13階

【電話】03-6280-6129(問い合わせ)

・東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3 出口より徒歩2分

・東京メトロ 日比谷線、都営地下鉄 浅草線「東銀座駅」A1出口より徒歩3分

・東京メトロ 有楽町線、JR 山手線・京浜東北線「有楽町駅」銀座口出口より徒歩10分

【予約方法】要予約。公式HP、一休、OZモールから予約可。

OZモールで最新プランを確認する

▼詳しい体験記事

【銀座シックス】TWGの紅茶が3時間飲み放題!スペシャリティはマキシムドパリのミルフィーユ☆2022年秋ハロウィンアフタヌーンティーセット

日本庭園のあるアフタヌーンティー

【目白】ホテル椿山荘東京 「ル・ジャルダン」

庭園に囲まれたホテル椿山荘東京「ル・ジャルダン」の店内

ホテル椿山荘東京は藤田観光が経営する、6万坪の日本庭園を有するラグジュアリーホテル。

3階にあるラウンジ『ル・ジャルダン』では、三段スタンドとポットティーの本格的英国式アフタヌーンティーを楽しむことが出来ます。

椿山荘「ル・ジャルダン」の窓側席は、

椿山荘名物の三重塔や東京雲海を眺めることが出来ます!

ホテル椿山荘東京「ル・ジャルダン」のアフタヌーンティー

窓際確約プランはありません。

席は申し込み順になるので、早めの予約がおすすめです。

椿山荘のアフタヌーンティーは1年を通して参加していますが、冬や春の人気のプランは発売日に予約をしても窓側にならないこともあります。

競争を避けるのなら、夏場が比較的おすすめ。

あと、アフタヌーンティーよりはハイティーの方が競争率は下がりますね。

制限時間は2時間制の飲み放題となっています。

(利用時間2時間、ラストオーダー1時間30分)

椿山荘のアフタヌーンティーはスコーンが美味しいことが有名で、

椿山荘アフタヌーンティーのスコーン

なんと3個もいただくことが出来ます☆

広大な日本庭園に囲まれたラウンジで、食べきれないほどたくさんのスコーンと紅茶が美味しいアフタヌーンティーをお楽しみ下さい♪

ホテル椿山荘東京 ル・ジャルダン 店舗情報

【住所】〒112-8680 東京都文京区関口2丁目10−8

【電話】03-3943-5489

※完全予約制。公式HPから予約可。

一休、O Zモールは夜限定ハイティープランもあり。

OZモールで最新のプランを確認する

▼詳しい体験記事

【2024年最新】ツリーやサンタのスイーツが可愛い!ホテル椿山荘東京「ル・ジャルダン」で王道のクリスマスアフタヌーンティーを満喫☆

【日比谷】日比谷パレス

日比谷パレスのアフタヌーンティー

「日比谷パレス」は16ヘクタールの敷地面積を誇る日比谷公園の中にある、ウエディングでも人気のナチュラルフレンチレストラン。

ちなみに1ヘクタールは3,000坪で、16ヘクタールは48,000坪になります。

「日比谷パレス」では、

森の中でピクニック気分のアフタヌーンティーを楽しむことが出来ます☆

日比谷公園の緑に囲まれた外観

日比谷パレスは窓側確約プランはありません。

以前OZモールで予約しましたが、その時は土日でも窓側の席になりました。

予約はひと月前にしたので、早期予約が功を奏したのかもしれません。

制限時間は2時間制の飲み放題となっています。

(利用時間2時間、ラストオーダー1時間30分)

ナチュラルレストランなので、お料理も素材を厳選したものを使用しています。

国産茶が充実しているので健康意識が高い方にも安心して利用していただける感じです。

東京の名所、日比谷公園の中で癒しのアフタヌーンティーをお楽しむ下さい!

日比谷パレス 店舗情報

【住所】東京都千代田区日比谷公園1−6

【電話】03-5511-4122 ※予約はWEBのみ

【駅からのアクセス】

東京メトロ丸の内線 霞ヶ関駅  …  B1a出口より 徒歩2分

東京メトロ千代田線 霞ヶ関駅  …  C1出口より 徒歩3分

東京メトロ日比谷線 日比谷駅  …  A14出口より徒歩3分

【予約】公式、OZモール、一休

OZモールで最新プランを確認する

▼詳しい体験記事

【日比谷パレス】国産和紅茶やハーブティーが2時間飲み放題!森のような緑に囲まれたレストランでトロピカルアフタヌーンティー☆ 〜2022年8月〜

【白金台】八芳園 「スラッシュカフェ」

八芳園「スラッシュカフェ」のアフタヌーンティー

白金台駅徒歩1分、アクセス良好な地にある八芳園。

格式の高い結婚式場、宴会場として有名です。

名前の由来は「四方八方どこを見ても美しい」から。

八芳園「スラッシュカフェ」では、

10,000万坪の庭園の緑を眺めることが出来ます!

八芳園「スラッシュカフェ」からの景色

テラス・窓側の席確約プランは無しです。

以前一休で予約しましたが、その時は窓側の席になりました。眺めが良く、緑に癒されました☆

お茶はハーブティーを中心としたセレクト。

制限時間は2時間。ポットで飲み放題となっています。

(利用時間2時間、ラストオーダー1時間30分)

敷居の高い結婚式場ですが、アフタヌーンティーの値段も4,000円代とリーズナブルで穴場感があります。

一万坪の日本庭園を眺めながら緑に癒されるアフタヌーンティーをお楽しみ下さい♪

八芳園『スラッシュカフェ』店舗情報

【住所】〒108-8631 東京都港区白金台1丁目1−1 八芳園内

【電話】0570064128

【最寄り駅】地下鉄三田線、南北線『白金台駅』2番出口

【予約】一休のみ

一休で最新プランを確認する

【東京・白金台】桜の名所・八芳園のアフタヌーンティーは4000円代でコスパ良!春爛漫の日本庭園と桜スイーツを満喫☆

まとめ

絶景を望む高層階や、庭園に包まれるアフタヌーンティー特集いかがでしたか。

私が窓側席になるため予約時に心掛けているポイントは以下の通りです。

  • 早めに予約を入れる
  • 土日祝など、人気がある日時を避ける
  • 窓側確約プランがあれば申し込む
  • クリスマスシーズンは高いプランで申し込む

以上、みなさまのご参考になれば嬉しいです。

東京の景色のいいアフタヌーンティーで優雅なひとときをお過ごし下さい!

広告
ABOUT ME
lemon
紅茶教室で英国式ティータイムにハマったことがきっかけで、スコーンと紅茶の食べ歩きに目覚めました。 これまで100回以上アフタヌーンティーを体験しています。 ご趣味が合う方、このブログでお気に入りの紅茶やスコーン発見して下さいね☆
記事URLをコピーしました