ジャヌ東京のお得なプラン
afternoon tea

【決定版】銀座のおしゃれなサロン・ド・テ/マリアージュフレール銀座松屋通り店のアフタヌーンティーを徹底解説!

lemon

紅茶好きなら誰もが一度は憧れる、フランスの高級紅茶ブランド”マリアージュフレール”。

この記事では、マリアージュフレールのサロンドテで提供される特別なアフタヌーンティーについてご紹介いたします。

「マリアージュフレールの紅茶は好きでよく買うけれど、サロン・ド・テでのアフタヌーンティーはまだ体験したことがないな…」

という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

2022年から参加している私が、マリフレのアフタヌーンティー体験の魅力や、ぜひ押さえておきたい予約方法を徹底的に解説しますので、ぜひご参考になさって下さい。

広告

マリアージュフレールとは? ブランドの歴史と紅茶へのこだわり

1854年創業マリアージュフレール

17世紀から続く茶類やスパイス貿易商の家系に生まれたアンリとエドゥアール兄弟によってパリに設立されました。

170年以上の歴史を誇り、現在は「フランス流紅茶芸術」を体現するブランドとして知られています。

アンリ・マリアージュフレール
アンリ・マリアージュフレール

マリアージュフレールは、選りすぐりの銘茶を世界中から厳選して仕入れているのでクラシックティーもとても美味しいのですが、1980年代のリテール販売開始以降、特にフレーバードティーの革新的な試みによってその名を世界に轟かせました

エスプリドノエル」や「サクラ」に代表されるような、記念日や季節のフレーバーの概念を生み出し、現在の紅茶文化に新たな流れを創り出しました。

また、まだフランスで日本茶の魅力があまり知られていなかった時代に、茶道に深く関心を示しフランスに抹茶を紹介するなど、マリアージュ フレールと日本との繋がりは古く、東西の文化を繋ぐ架け橋となりました。

厳選された600種類以上の銘茶、独創的なブレンド、季節ごとの限定フレーバー、お茶とフレンチの融合、そして洗練されたパッケージデザインや空間演出、ティーウェアに至るまで、その比類なきこだわりと美意識が息づく紅茶ブランドです。

マリアージュフレールのサロン・ド・テ

マリアージュフレールの店舗では、お茶の量り売りと共に、お茶を使用したフレンチやティータイムを楽しめるサロン・ド・テを併設しています。

日本には銀座本店、銀座松屋通り店、新宿店、BAL神戸店の4店舗があります。

中でも数多くアフタヌーンティーを実施しているのが、今回ご紹介するマリアージュフレール銀座松屋通り店です。

銀座松屋通り店 店舗情報・アクセス

マリアージュフレール銀座松屋通り店 店舗情報

【住所】東京都中央区銀座4丁目6−1 三和ビル 2F

【電話】03-3564-1854

【最寄駅からのアクセス】東京メトロ銀座駅

【営業時間】

お茶の量り売り 11時00分~20時00分
サロン ド テ  11時30分~20時00分

【定休日】無休

食べログで口コミを確認する

マリアージュフレール銀座松屋通り店 アフタヌーンティーの魅力3選

マリアージュフレール銀座松屋通り店のアフタヌーンティー

アフタヌーンティーは、本場イギリスのコヴェントガーデン店でも使用されている、本格的なシルバースタンドで提供されます。

  1. 約500種類以上のお茶や紅茶が2時間制飲み放題で、ティーペアリングも無限大!
  2. 季節毎に変わるお茶や紅茶を使った美しいティーフーズ
  3. 銀座松屋通り店限定の紅茶のスコーンが登場

お茶や紅茶が2時間制飲み放題、ティーペアリングも無限大!

マリアージュフレール銀座松屋通り店のアフタヌーンティーは500種類以上あるティーリストのお茶や紅茶が2時間制飲み放題

(ラストオーダー30分前)

紅茶のプロであるギャルソンの方に相談しながら、ティーフーズにぴったりの一杯を探せるところが最大の魅力。

通常より少なめの量で提供されるので、いろいろな種類を試すことが出来ます。ティーペアリングの研究にももってこいですね。

マリアージュフレールのお茶とセイボリープレート

季節ごとに登場する新作紅茶をいち早くオーダーできるのも大きな魅力。

例えば、春のサクラティー、夏にはフレンチサマーティーなど、毎年注目の新作紅茶をいち早く体験できるのも、ファンにとってたまらないポイントです。

季節毎に変わるお茶や紅茶を使った美しいティーフーズ

アフタヌーンティーのティーフーズは、フレンチの伝統をマリアージュフレール流に再構築しています。

その最大の魅力であり、マリアージュフレールのアフタヌーンティーを唯一無二のものにしているこだわりが、提供される全てのティーフーズに、マリアージュフレールのお茶や紅茶が惜しみなく使用されているという点です。

まるでアート作品のように美しいティーフーズがテーブルを華やかに彩ります。

銀座松屋通り店限定の紅茶のスコーンが登場

アフタヌーンティーのメニューには、英国伝統のスコーンもバッチリ登場します。

定番のレーズンスコーン”スコーンパリジャン”と”紅茶のスコーン”、2種類のスコーンがプラン毎に登場します。

紅茶のスコーンはマリアージュフレール銀座松屋通り店の限定品です。世界でいただけるのは

スコーンには、バターとプランごとに替わるマリアージュフレール特製の紅茶ジャムも付きます。

琥珀色の美しい見た目で、香り高い紅茶のジャムは創業者アンリ・マリアージュが考案したもの。1980年代にお茶のフレンチの提供と共に、新たに復活させたました。

まさにマリアージュフレールというブランドの歴史そのものを感じられる、特別な存在です。

ぜひスコーンと共にお楽しみ下さい。

アフタヌーンティーの提供時間と価格

提供時間

三部制:第一部 12:00~第二部 13:00~第三部 14:00~

価格

おおよそ一人あたり12,000円台後半から

アフタヌーンティーの予約方法

予約は電話のみ。一休、OZモール、食べログ、TablecheckなどからWEB予約は出来ません

WEB予約・・・無し

電話・・・可

予約開始時期は1ヶ月前が目安ですが、ギリギリになることもあります。

プランの最新情報は公式HPとLINE告知されます。

マリアージュフレール公式HP

アフタヌーンティーのメニューと紅茶のシステム

– お茶を使ったセイヴォリィ 4種
– お茶を使ったスウィート 4種
– スコーン、お茶を使ったスコーン 各1種
– ティー フリー フロー

※ティーリスト約100銘柄以上からお好みのお茶銘柄をお選びいただけます。(一部差額を頂戴する銘柄がございます)

ご利用に関する注意点・よくある質問(FAQ)

Q
Q: オプションメニューはありますか?

別料金にてノンアルコール ティーカクテルを注文できます。

Q
Q: 飲み放題の対象となるお茶は?

A: ティーリストに掲載されている100種類以上です。

Q
Q: サービス料はかかりますか?

サービス料はかかりません。

Q
Q: 飲み放題の制限時間は?

2時間制です。

Q
Q: ラストオーダーは何時ですか?

A: 終了時間の30分前です。

Q
Q: 高いお茶も飲み放題ですか?

A: 1,650円(税込)を超えるお茶については、差額が発生します。

マリアージュフレール銀座松屋通り店のアフタヌーンティー体験記事 2022年-2025年

2025年

2025年桜アフタヌーンティー プラン
【2025年最新】半年ぶり!マリアージュフレール銀座 松屋通り店の桜アフタヌーンティー 概要と予約方法を徹底解説(前編)
【2025年最新】半年ぶり!マリアージュフレール銀座 松屋通り店の桜アフタヌーンティー 概要と予約方法を徹底解説(前編)
2025年桜アフタヌーンティー メニュー
【2025年】マリアージュフレールの桜アフタヌーンティーのメニューを徹底解説!銀座松屋通り店限定の紅茶スコーンも登場(中編)
【2025年】マリアージュフレールの桜アフタヌーンティーのメニューを徹底解説!銀座松屋通り店限定の紅茶スコーンも登場(中編)
2025年桜アフタヌーンティー ティーペアリング
【2025年最新】マリアージュフレールの桜アフタヌーンティーは2時間制飲み放題!実際に飲んだ紅茶、ティーペアリングについて徹底解説(後編)
【2025年最新】マリアージュフレールの桜アフタヌーンティーは2時間制飲み放題!実際に飲んだ紅茶、ティーペアリングについて徹底解説(後編)

2024年

2024年秋のアフタヌーンティー
【2024年秋限定】マリアージュフレール銀座松屋通り店改修工事後、アフタヌーンティーを再開!”フルムーンパーティー”でお月見気分を満喫☆
【2024年秋限定】マリアージュフレール銀座松屋通り店改修工事後、アフタヌーンティーを再開!”フルムーンパーティー”でお月見気分を満喫☆
2024年桜アフタヌーンティー
【2024年春限定】フランスの老舗紅茶専門店マリアージュフレールのサロン・ド・テで桜アフタヌーンティーを満喫!新作サクラグリーンティーを使用したピンクのスコーンが可愛い☆
【2024年春限定】フランスの老舗紅茶専門店マリアージュフレールのサロン・ド・テで桜アフタヌーンティーを満喫!新作サクラグリーンティーを使用したピンクのスコーンが可愛い☆
2024年新年のアフタヌーンティー
【2024年最新】おしゃれなティータイムを銀座で!紅茶専門店マリアージュフレールの170周年記念年のニューイヤーアフタヌーンティー
【2024年最新】おしゃれなティータイムを銀座で!紅茶専門店マリアージュフレールの170周年記念年のニューイヤーアフタヌーンティー

2023年

2023年秋のアフタヌーンティー
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】銀座の紅茶専門店でお月見アフタヌーンティー!紅茶が2時間飲み放題、紅茶フルムーンパーティーを使用したスコーンも絶品☆ 2023年10月
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】銀座の紅茶専門店でお月見アフタヌーンティー!紅茶が2時間飲み放題、紅茶フルムーンパーティーを使用したスコーンも絶品☆ 2023年10月
2023年夏のアフタヌーンティー
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】夏の新作ソルベブルーなど紅茶が2時間飲み放題!美しすぎる青いスイーツや紅茶スコーンが絶品のアフタヌーンティー☆ 〜2023年7月〜
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】夏の新作ソルベブルーなど紅茶が2時間飲み放題!美しすぎる青いスイーツや紅茶スコーンが絶品のアフタヌーンティー☆ 〜2023年7月〜
2023年桜アフタヌーンティー
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】サクラグリーンティーなどお好きなお茶が2時間飲み放題!紅茶スコーンも絶品☆ 2023年3月
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】サクラグリーンティーなどお好きなお茶が2時間飲み放題!紅茶スコーンも絶品☆ 2023年3月
2023年新年のアフタヌーンティー
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】新年に飲みたいラッキーティーなど紅茶2時間飲み放題!〜アフタヌーンティーオブニューイヤー2023〜
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】新年に飲みたいラッキーティーなど紅茶2時間飲み放題!〜アフタヌーンティーオブニューイヤー2023〜

2022年

2022年冬のアフタヌーンティー
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】クリスマスの新作ノエルアムールなど2時間紅茶飲み放題!2022年冬限定アフタヌーンティー『ノエルオーヴァーザレインボー』
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】クリスマスの新作ノエルアムールなど2時間紅茶飲み放題!2022年冬限定アフタヌーンティー『ノエルオーヴァーザレインボー』
2023年秋のアフタヌーンティー
【マリアージュフレール銀座松屋通り】秋に飲みたいマロングラッセ香る紅茶ルージュドトンヌを使ったティーフードが充実☆2022年秋限定アフタヌーンティー〜ルージュインラブ〜
【マリアージュフレール銀座松屋通り】秋に飲みたいマロングラッセ香る紅茶ルージュドトンヌを使ったティーフードが充実☆2022年秋限定アフタヌーンティー〜ルージュインラブ〜
2022年夏のアフタヌーンティー
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】高級紅茶が2時間飲み放題!2022年夏〜フラワーサマーティーアフタヌーンティー〜
【マリアージュフレール銀座松屋通り店】高級紅茶が2時間飲み放題!2022年夏〜フラワーサマーティーアフタヌーンティー〜

まとめ記事

2023年まとめ
【2023年まとめ】銀座の紅茶専門店マリアージュフレールのアフタヌーンティー&ランチを徹底解説!ロンドン・コヴェントガーデン店のアフタヌーンティーの最新情報も☆
【2023年まとめ】銀座の紅茶専門店マリアージュフレールのアフタヌーンティー&ランチを徹底解説!ロンドン・コヴェントガーデン店のアフタヌーンティーの最新情報も☆
2022年まとめ
【2022年総まとめ】日本で唯一マリアージュフレールのアフタヌーンティーが出来る銀座松屋通り店!予約方法、おすすめの紅茶を徹底解説☆
【2022年総まとめ】日本で唯一マリアージュフレールのアフタヌーンティーが出来る銀座松屋通り店!予約方法、おすすめの紅茶を徹底解説☆
広告
ABOUT ME
ミスレモン
ミスレモン
紅茶教室で英国式ティータイムにハマったことがきっかけで、スコーンと紅茶の食べ歩きに目覚めました。 これまで100回以上アフタヌーンティーを体験しています。 ご趣味が合う方、このブログでお気に入りの紅茶やスコーン発見して下さいね☆
Recommend
こんな記事も読まれています!
記事URLをコピーしました